
IDとパスワードを盗むIM(フィッシングサイト)
2013年11月11日
セカンドライフでIDとパスワードを盗まれてお金を取られるという人がいるけれど、
今日、その詐欺IMが来たので実例をメモしておこう。
1.ずっとオフラインだった友達から、急にIM来たよ。
IMにはマーケットプレイスっぽいリンクが書かれていました。

※友達の名前は黒塗りにしました
2.リンクをクリックしたらログイン画面が出てきたよ。
でもアドレスバー(赤枠の部分)のURLに注意

3.URLが、いつものマーケットプレイスとちょっと違う

正しいURLは「https://marketplace.secondlife.com/」から始まるけど、
このサイトは悪いサイトなので「http://marketplacesecondlife.pus**.com/」から始まっています。
このサイトは偽物ですので、ID/PASSWORDを入力すると、盗まれます。
※**の部分は間違ってアクセスしないように伏せました。
4.間違ったIDパスワードを入力してみた
間違ったパスワードなのに正しい画面が出てきました。

5.さっき入力したID/パスワードが盗まれている
特殊なツールで送受信されたデータを確認してみた

①入力したID/PASSWORDが悪いサイトに送られて(盗まれて)、②正しいサイトに転送されています。
まとめ 注意すること
・SecondlifeやMarketplaceにログインするときは、URLに注意してください。
友達からきたIMだからといってURLを信用してはいけません(友達がハックされて、悪いURLを送ってくる時があります)。
・この手口は、フィッシングという有名なハッキング手口です
今日、その詐欺IMが来たので実例をメモしておこう。
1.ずっとオフラインだった友達から、急にIM来たよ。
IMにはマーケットプレイスっぽいリンクが書かれていました。

※友達の名前は黒塗りにしました
2.リンクをクリックしたらログイン画面が出てきたよ。
でもアドレスバー(赤枠の部分)のURLに注意

3.URLが、いつものマーケットプレイスとちょっと違う

正しいURLは「https://marketplace.secondlife.com/」から始まるけど、
このサイトは悪いサイトなので「http://marketplacesecondlife.pus**.com/」から始まっています。
このサイトは偽物ですので、ID/PASSWORDを入力すると、盗まれます。
※**の部分は間違ってアクセスしないように伏せました。
4.間違ったIDパスワードを入力してみた
間違ったパスワードなのに正しい画面が出てきました。

5.さっき入力したID/パスワードが盗まれている
特殊なツールで送受信されたデータを確認してみた

①入力したID/PASSWORDが悪いサイトに送られて(盗まれて)、②正しいサイトに転送されています。
まとめ 注意すること
・SecondlifeやMarketplaceにログインするときは、URLに注意してください。
友達からきたIMだからといってURLを信用してはいけません(友達がハックされて、悪いURLを送ってくる時があります)。
・この手口は、フィッシングという有名なハッキング手口です
公式ビューワ(3.6.11)からGTX700シリーズに対応
2013年08月21日
2013/11/12 公開の、3.6.11からGTX700シリーズに対応しました。
先日GTX760を買ったけれど、公式ビューワが未対応。
最新版でも綺麗な設定を選択できません。グラボの買い換えを検討している人は注意してね。
ログイン画面でワーニング

グラフィック設定で基本シェーダーにチェックを入れられない

でも、Firestormなら綺麗になるよ。もちろんサクサクです。
先日GTX760を買ったけれど、公式ビューワが未対応。
最新版でも綺麗な設定を選択できません。グラボの買い換えを検討している人は注意してね。
ログイン画面でワーニング

グラフィック設定で基本シェーダーにチェックを入れられない

でも、Firestormなら綺麗になるよ。もちろんサクサクです。
リアルで会う事について
2013年05月04日
ネットで知り会った人と現実で会う事について、
私の考えをちょっと書いてみる。
私はネットとリアルをあまり分けてない。
なので、ネットの知り会いとリアルで会うことが結構あります。
海外のネット友達に会いに、海外に行ったこともあります。
興味のある人には積極的に会いに行く。
ネットでの出会いについて否定的な人もいますが、わたしは、
お互いに会いたいなら会えばいいし、会いたくなければ会わなきゃいいと思う。
男女が会うと直結と言われることもあるけれど、
直結を恐れてたら、現実よりヌルいネット生活で時間だけが過ぎて、婚期を逃すと思う。
動けるうちに会いたい!うかうかしてると寿命がきちゃうよ!
ただ、お互いに会いたくて会ったとしても、リアルで会うと現実を知ってしまって、
ネットの中のキャラや関係を破壊してしまう事が多々あります。
その点はお互いに覚悟して会いたいです。この覚悟というか、それでも会いたいかが、会う会わないで一番重要。
会わない方が楽しいこともあるので、会わないのも重要な選択だと思う。
あと、言うまでもないけれど、
会いたくないと言ってる人に会おうとするのは、破壊的だわ。
だって、ウザいし怖いもの。リアルでもネットでも、
会おうって三回誘って三回断られたら、基本もう誘っちゃいけないと思う。
て分かったような事を書いてますが、
私は出会って失敗した事の方が多いです。
特に異性とは壊しちゃったなぁって思う事が多い。暗黒歴史だ、、、
なので、このまま失敗が多ければ、リアルで会うのは反対派になっちゃうかもしれない。
ネットだけが出会いの場じゃないので、あえてネットでであわなくてもいいかなとも思ったり。
でも、今の所は肯定派です。会いたいなら会ったほうがいい。失敗も成功もない人生は、やっぱり後悔しそうだもの。
私の考えをちょっと書いてみる。
私はネットとリアルをあまり分けてない。
なので、ネットの知り会いとリアルで会うことが結構あります。
海外のネット友達に会いに、海外に行ったこともあります。
興味のある人には積極的に会いに行く。
ネットでの出会いについて否定的な人もいますが、わたしは、
お互いに会いたいなら会えばいいし、会いたくなければ会わなきゃいいと思う。
男女が会うと直結と言われることもあるけれど、
直結を恐れてたら、現実よりヌルいネット生活で時間だけが過ぎて、婚期を逃すと思う。
動けるうちに会いたい!うかうかしてると寿命がきちゃうよ!
ただ、お互いに会いたくて会ったとしても、リアルで会うと現実を知ってしまって、
ネットの中のキャラや関係を破壊してしまう事が多々あります。
その点はお互いに覚悟して会いたいです。この覚悟というか、それでも会いたいかが、会う会わないで一番重要。
会わない方が楽しいこともあるので、会わないのも重要な選択だと思う。
あと、言うまでもないけれど、
会いたくないと言ってる人に会おうとするのは、破壊的だわ。
だって、ウザいし怖いもの。リアルでもネットでも、
会おうって三回誘って三回断られたら、基本もう誘っちゃいけないと思う。
て分かったような事を書いてますが、
私は出会って失敗した事の方が多いです。
特に異性とは壊しちゃったなぁって思う事が多い。暗黒歴史だ、、、
なので、このまま失敗が多ければ、リアルで会うのは反対派になっちゃうかもしれない。
ネットだけが出会いの場じゃないので、あえてネットでであわなくてもいいかなとも思ったり。
でも、今の所は肯定派です。会いたいなら会ったほうがいい。失敗も成功もない人生は、やっぱり後悔しそうだもの。
タグ :直結
Sakisaさんのトロッコ
2013年04月29日

Sakisaさんと一緒にトロッコを作った。
といっても私が作ったのはトロッコが進む部分だけで、後は全部Sakisa大工が作ったけども。
乗ってみたら自分が思ってたよりおもしろかったです。
ううむ・・・、自画自賛だがおもしろい。
よかったらみんなものってみてください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/NonStop/159/78/23
今作り途中のようなので、また何か変わるかもしれない。